IIJmioの速度って実際はどのくらいの速度が出るのか?疑問に思ったことありませんか?
特に通信速度が遅くなりがちな12時台と夕方通勤時間帯の3回それぞれ速度を測ってみました。
現実にどのくらいの速度が出てるのか?また実際に使う上でどの程度の速度がでれば快適に使用できるのか?についても解説します。
・実際にIIJmioの通信速度はどのくらいでるのか
・通信速度が遅くなる時間帯
・通信速度が遅くなる時の対策
・快適に使う場合にどのくらいの通信速度があるといいのか
Contents
12時台・17時台・19時台の3回速度を計測した結果
※今回の計測場所:東京都内
実際に計測してみた結果
計測時間 | 高速通信でテスト |
12時台:1回目 | 1.9Mbps |
12時台:2回目 | 1.8Mbps |
17時台:1回目 | 12Mbps |
17時台:2回目 | 3.6Mbps |
19時台:1回目 | 25Mbps |
19時台:2回目 | 15Mbps |
平日12時台:高速通信でテスト
格安SIMの速度が落ちるといわれるお昼時に計測しましたが、従来のお昼並みの速度といえます。
お昼時はこのくらいの数値というのは格安SIMならではなので想定内の数値といえます。

昼時にyoutubeでドラマ観たいんだが。

お昼に2Mbpsの速度なら最低画質に落とせば動画を観ることはできるけど、再生されるまでに5~10秒程待つこともあるよ!
平日17時台:高速通信でテスト
夕方通勤時間帯でテストしましたが、通勤時間帯というだけあり、多少速度にバラつきがみられました。
とはいえお昼よりもだいぶ回復はしてますね。
平日19時台:高速通信でテスト
19時台でも時間によってバラつきが見られました。

お昼時間帯以外の使用は快適に使える?
IIJmioはお昼以外の時間帯での使用は快適に使うことができます。
IIJmioでは特にお昼時の速度低下の状況を改善する取り組みをしてますので以前よりはだいぶ速くなったな、というのは感じます。
ただ大手キャリアから移られた場合にはお昼やお昼以外でも速度が遅いな、と感じる場合もあるかと思います。


速くなる取り組みをしたんだべ?

確かにしてるけど、IIJに限らず格安SIMは回線を借りてる関係でお昼以外でも多少遅いなと感じる時はあるね!
- IIJmioの使用が向く方・向かない方
IIJmioに向く方
- お昼時に使用にしなくても問題ない
- お昼時に使用するがWiFiに繋げる環境にある
- お昼時に使用するが文字中心のサイト閲覧中心
〇:動画やゲームなどの使用が少ない方や、若しくは動画・ゲーム使用が多くてもお昼時にWiFiに繋げる方はIIJmioにすることでコストダウンが図れます
IIJmioに向かない方
- お昼時の使用が多い
- 速度を重視する
×:お昼時の使用頻度が高く、かつ動画やゲーム使用が多い中でWiFi環境がない方や、お昼時以外でも少しでも速度が遅いと耐えられない方は不向きです
正直な意見としてあまり格安SIMが向かない方ということで挙げさせて頂きました。
- 2年縛りなし(音声SIMのみ契約の翌月末までの縛りはあります)
- 解約金:0円
- IIJmioから他社へMNP(今の電話番号を使用する手続き)料金:0円
- 初期費用:事務手数料3,300円(最初1回だけかかるがキャンペーンを利用すれば安くなる)
- IIJmioのSIMカード発行料:220円~446円(最初1回だけかかる)
通信速度はどれくらいあれば快適に使うことができるのか?
使用用途 | 推奨速度 |
動画などデータ量の大きいもの | 5Mbps~20Mbps |
Webサイト閲覧 | 1Mbps~10Mbps |
メールなど文字中心の用途 | 128Kbps~1Mbps |
1Mbps=1,000Kbps |
動画など使うデータ量の多いものの用途の場合はある程度の速度がないと、再生の途中で途切れやすくなります。

お昼に測ったら2Mbpsだって言ってたけど、動画は観られない?

一応、推奨速度ってだけで実際は2Mbpsや低速モードの300Kbpsでも再生はできるよ!再生開始まで時間かかるけど。
IIJmioを使う上でネックとなる時間帯はお昼。
- お昼は何もできない?
お昼の時間帯で人が多く集中するエリアで周囲も一斉に使用するような状況だと速度が低下する傾向があります。
お昼時の使用は以前は相当遅くなりましたが、今はだいぶ速くなりましたのでネットで何か検索という分には問題ないと私は思います。
さいごに
今回はIIJmioの通信速度を12時・17時・19時の3回に分けた計測結果をご紹介しました。
そしてIIJmioを検討しているのであればメリットに着目するのもいいのですが、まずはデメリットにシッカリと目を通してから申し込みをするのか否かを決めるようにしましょう。

コメント