IIJmioの申込手順や用意するものを6stepの流れで解説

みおナビ

IIJmioへ乗り換えを検討したけれど、どうも申し込みの方法がわかりづらくありませんか?

アイ
アイ

今の電話番号を引き継げるMNP,,,

までは調べたんだけどそっからがわからなくて。

右近
右近

初めての場合はそう感じるよね!

でも大丈夫、流れを把握して一度経験してしまえば後は楽だから。

IIJmioはこれまで存在したショップが存在しません。
となると他社からの乗換手続きも基本は自分一人で行う必要があります。
乗換というとハードルが高そうに聞こえますが、
実際に行う事は結構シンプルなものなんです。

今回は他社からIIJmioに乗り換える方法を画像も入れて解説してますので、参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • IIJmioへ申し込み方法
  • 今の電話番号を引き継ぐ方法
  • 他社から乗り換える時に注意しておきたいポイント
  • 申し込み後に必要な初期設定の方法
  • 広告のお知らせ/タップして開く
    このページにはプロモーション広告が含まれています。

    IIJmio申し込む流れを6stepで解説

    IIJmioへの申し込み方法の手順は以下の6stepで完了することができます。
    みおナビ
    やることが多そうと思われたかもしれませんが、それぞれの工程は「5分~15分程」で終わらすことができるんです。

     唯一時間がかかるとすれば、申し込んでSIMカードの到着を待つ(大体3日~4日程度)のが時間がかかる だけで、おおよそ7日もあれば完了します。
    ミオ
    ミオ

    申し込みでかかる時間は分かったが、MNPって聞いたことない単語だな!

    右近
    右近

    MNPというのは今の電話番号を他社でも使えるようにする申し込み方法のことだよ!

    どの会社でも共通することですが、SIMを申し込む時には2通りの申し込み方法があります。

    申し込み方法は2通り

    新規申込 申し込み時に電話番号が新たに発行される申し込み方法【今の電話番号は引き継げない
    MNP申込み 事前にいま契約中の会社でMNP番号を取得してから申し込むと今の電話番号がそのまま他社でも使える申し込み方法

    今回はMNP申し込みを中心に解説していきますが、新規申し込みの方法も併せて解説しますのでご安心ください。

    申し込みの流れは以下の通り。

    step1/動作確認をチェック

    所要時間 :3分未満
    参考:IIJmio乗り換え時に新たにスマホ購入をするならばこの「動作確認」のステップは不要ですので飛ばしてください。
    IIJmioで使うスマホは、大体の場合【今のスマホがそのまま使える場合】があります。

    IIJmioではドコモ回線/au回線の2つの電波を使用してるのですが

  • ドコモとIIJmioのタイプD(ドコモ回線)の電波の種類は同じ
  • auとIIJmioのタイプA(au回線)の電波の種類は同じ
  • ということは、 ドコモユーザーの方はIIJmioのタイプDでそのまま使える、auユーザーの方なら(機種による)事前にSIMロックを解除すれば使えることが多い ということ。
    ミオ
    ミオ

    ドコモやauユーザーならスグ申し込みに進んでOKってことか。

    右近
    右近

    チョイ待ち!基本は使えることが多いんだけどまずはIIJmioのHPで動作確認をチェックしてからだね!

    • 動作確認とは?

    世の中に出回ってるスマホに、自社(IIJmio)のSIMカード入れてスマホがSIMカードを読み込むか?を事前にテストしたもの。

    IIJmioで今のスマホを使うなら必ず動作確認をチェックする!
    IIJmioではスマホによって(大体の機種は使用可能)、IIJmioでも使うことができます。 ただ、使うに当たっては事前にチェックする点があります。 IIJmioの公式ページで「動作確認」がされているかどうか? この動作確認がされているかどうか?が何故必要なのか?また動作確認で確認が出来なかった時の対処法は?という疑問点について解説してます。
    動作確認であなたのスマホが使えるか調べる方法/タップして開く
    まずはIIJMio公式ページにアクセスをします。
    ①/端末セット→動作確認済み端末と進む

    ②/メーカー名または機種名を入れ・SIMの種類・回線タイプを入力
    ※機種名を入れる時は正確に入力する必要があるので、メーカー名から探した方がわかりやすい

    補足SIMの種類

  • SIMカード対応►►►従来のプラスチックのSIMカードをスマホに入れるタイプ
  • eSIM対応►►►SIMカード情報をスマホ端末にダウンロードする新しい形式のタイプ
  • ※eSIMはまだまだ対応するスマホが少ないので通常のSIMカードを選んでおけばOK

    回線タイプ

  • タイプD/ドコモ網►►►ドコモの電波を使う回線のこと
  • タイプA/au網►►►auの電波を使う回線のこと
  • ※ドコモユーザーならタイプDを選べば今の同じエリアでそのまま使えるのでタイプDが使いやすい
    ※auユーザーなら(機種による)事前にSIMロック解除すればタイプAと同じエリアで使えるのでタイプAが使いやすい

    ③/実際に検索した結果

    検索結果に【対応するSIMカードの種類と大きさ・データ通信が可能か・音声通話が可能か・5G通信が可能か】結果がでます

    今現在のスマホをそのまま使うならば、必ず「動作確認端末一覧に機種名があるかどうか?」確認しましょう。
    アイ
    アイ

    もしこの動作確認一覧にないと動かないってこと?

    右近
    右近

    動かないというよりIIJmioの電波を上手くキャッチできなくて圏外になる確率が上がるってことだね。

    動作確認一覧に機種名がない場合

    IIJmioでは市場に出回ってるスマホがSIMを読み込むか?チェックをしてます。
    とはいえ出回ってるスマホ全てをチェックできてる訳でもありません。

    右近
    右近

    テストする人員も限られてるからね!

    もしこの動作確認一覧に機種名がない時の対処法は

  • 自己責任で契約してしまう
  • MNP転入時にIIJmioのHPでスマホを購入する
  • アイ
    アイ

    自己責任って、、、最悪動かないってこと?

    右近
    右近

    正確には動かない、というよりはIIJの電波を上手くキャッチできなくて圏外になる確率が高くて使い物にならんってことだね!(経験者)

    ただ、いきなり初めての格安SIMで自己責任で、と言われても不安ですよね。
     「動作確認に機種名がない時」には、IIJmioのHPでMNP転入時にスマホを購入してしまうのも代替の手段 となります。

    参考:IIJmioから購入すると良い理由

  • 確実に作動する補償という確実性
  • 他社からの乗り換えだと機種代が超特価で買える
  • \他社から乗り換えで機種代大幅割引中/

    step2/SIMロックを解除

    所要時間 :WEBで行えばおおよそ5分~10分程

    SIMロックとはたまに聞いたことのあるコトバかもしれませんが、全ての場合において必要になる訳ではありません。

    参考

    以下の場合はSIMロック解除が不要

  • ドコモユーザーでIIJmioのタイプDを使う場合
  • 以下の日付以降に購入したスマホを使う場合
  • ※ドコモ:2021年8月27日以降に発売された機種
    ※au:2021年10月1日以降に発売された機種
    ※ソフトバンク:2021年5月12日以降に発売された機種

    ドコモユーザーでIIJmioでタイプDを使う場合や、2021年以降に発売の機種の場合はSIMロック解除不要なので次のMNP番号を発行のstepに進んでください。

    ミオ
    ミオ

    SIMロック解除はしないとマズいのか?

    右近
    右近

    解除する必要のある機種の場合、もしSIMロック解除しないとIIJmioのSIMカードを入れても読み込まないんだ!

    大手キャリアで購入した古いスマホは、 自社のSIMカードしか読み込まないようにスマホにロックかけた状態で売られてましたが、これを「SIMロック」 といい、自社以外のSIMを入れても認識しない状態のことです。

    このロックを外すのをSIMロック解除といいます。
    では実際に大手キャリアでSIMロック解除が必要な機種の場合、外す手段をお伝えしていきますが、各社共にWEBで行えば無料でできますので、その方法をご紹介します。

    SIMロックの外し方
    • ドコモ
  • my docomo(無料/24時間受け付け)
  • 電話:151(3,300円/朝9時~夜8時)
  • ドコモショップ(3,300円/店舗営業時間内)
    • au
    (2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除機能対応の機種であること)

  • my au(無料/24時間受け付け)
  • auショップ(3,300円/店舗営業時間内)
    • ソフトバンク
    (2015年4月までに発売された機種はソフトバンクショップでのみ解除対応可)

  • My Softbank(無料/24時間受け付け)
  • ソフトバンクショップ(3,300円/店舗営業時間内)
  • IIJmio乗り換え時に新たにスマホを購入

    いまお手持ちのスマホを使わずに、乗り換え時に新たにスマホを自分で用意して使う方法も解説しますね。

    自分でスマホを用意するとなると「基本はSIMフリースマホ」を使うことになります。

    SIMフリースマホとは?大手電話会社でSIMロックを外した状態のスマホまたは、最初からSIMロックがかかってないスマホのこと。

    SIMロックとは?►►►特定の会社のSIMカードしか認識しないようにスマホに鍵をかけてる状態のことで、この鍵を外した状態がSIMフリーのスマホと意味としては同じ。

    ミオ
    ミオ

    SIMフリースマホって実際どこで買えるんだ?

    右近
    右近

    家電量販店やネットのほかにIIJmioのHPからも買えるよ!

    SIMフリースマホを買えるところ

    特徴 おススメ度
    IIJmioのHP 確実にIIJmioのSIMカードを読み込む補償がある ★★★★★
    Apple Store Appleならではの補償を付けられる安心感 ★★★★
    家電量販店のSIMフリーコーナー 量販店のスタッフにスマホの不明点を質問できる ★★★★
    Amazonなどオンライン 珍しい海外製端末を購入できる場合もある ★★★
    メルカリ等中古 安いけれどあまりおススメできない

    以前は大手キャリアユーザーが多く、あまりSIMフリースマホというのを耳にする機会がなかったかもしれません。

    ただ、今現在は電気屋さんのスマホコーナーに行けばSIMフリーのスマホも大量に展示してあるので、そこで購入もいいかと思いますよ。

    step3/MNP番号を発行

    所要時間 :WEBで行えばおおよそ10分程

    IIJmioに限らず申し込み方法は2通りある、と冒頭でお伝えしました。

    • MNP申し込み

    現在契約中の会社でMNP番号を発行し、乗り換え先の会社でMNP転入という方法をとることで「電話番号の引継いで他社へ乗り換え」をする方法

    • 新規申し込み

    今の電話番号は引き継げずに新たに電話番号が発行される申し込み方法
    ※新規申し込みの場合はMNP番号を発行する必要がありませんのでIIJmioに申し込みに進んでください

    ただ、実際は多くの方が今の電話番号をそのまま使う方のが多いのではないでしょうか。
    IIJmioでも今の電話番号を使いたい場合には事前にMNP(ナンバーポータビリティ)番号を発行しておく必要がありますが、MNP番号発行方法は下記の通り。
    アイ
    アイ

    MNP番号の発行なんてしたことないから不安だからショップでやってもらうことはできるかな?

    右近
    右近

    ショップで勿論できるんだけど無駄に待ち時間が長かったり、引き留めに遭う可能性があるのでWEBからのがいいかと思うよ!

    大手各社のMNP番号を発行方法

    ドコモ au ソフトバンク
    WEB My docomo

    ※24時間受け付け

    My au

    ※24時間受け付け

    My Softbank

    (予約番号発行は9時~20時)

    電話 151(9時~20時) 0077-75470(9時~20時) ソフトバンクの携帯からは5533(9時~20時)

    一般電話からは0800-100-5533(9時~20時)

    ショップ 店舗営業時間内 店舗営業時間内 店舗営業時間内
    手数料 無料

    MNP番号を発行したら8日以内に手続きを行う

    MNP番号(無料)が完了したらなるたけ早めに手続きを行う必要があります。
    理由は「MNP番号の有効日数は15日」という日数に限りがあるため。

    • IIJmioにMNP申し込み時にMNP有効日数に注意

    IIJmioにMNP転入をする際には有効日数が7日以上残ってる必要があります。
    ということは【MNP番号を発行したら8日以内に申し込む必要】がでてくるのでMNP番号を取得したら早めに手続きをするようにしましょう。

    ミオ
    ミオ

    ちょっといいかい?

    一度MNP番号を発行しても使うことなく2度3度とMNP番号を発行してもらうことはできるのか?

    右近
    右近

    何度でも無料で発行できるよ!

    step4/IIJmioに申し込み

    所要時間 :おおよそ10分程
    ※SIMカード到着には3日~4日程かかる

    ではここからIIJmioに申し込みとなりますので画像付きで解説していきますが、申し込みの前には事前に用意しておくものがあります。

    事前に用意するもの
  • クレジットカード:支払いに必ず必要
  • 本人確認書類:必ず必要
  • MNP予約番号:今の電話番号を引き継ぐなら必要/新規契約の場合は不要
  • メールアドレス:必ず必要
  • スマートフォン:eSIMを申し込む方は必要
  • ミオ
    ミオ

    メールアドレスはドコモのでOKだな?

    右近
    右近

    いや、ドコモのだとIIJにした時に使えなくなるのでキャリアメールを有料契約するか、事前にフリーメールを取得しておこう!

    IIJmioに限らず 格安SIMでは、今まで使っていた「キャリアメール」がそのままでは使えません。 
    ですのでIIJmioにした場合でも【受信できるメールアドレスが必要】になりますので事前にメールアドレスを取得しておく必要があります。

    右近
    右近

    無料で利用でき、迷惑メール対策やメール受信フォルダの作成も可能なGmailであれば今とほぼ同じ使い方ができるので個人的には使いやすくてオススメ!

    ではここから申し込みに進んでいきましょう。

    申し込み方法

    ①/IIJmio公式ページにアクセスしたら右上の「ご購入・お申込み」を選択

    ↓↓↓

    ②/申し込みに必要なものがあるか確認

    ↓↓↓

    ③/事前支払いをしたものがあるか(通常は「事前支払いしたものはない」でOK)

    ↓↓↓

    ④/申し込み方法を選ぶ

  • 新規契約:新たに電話番号が発行され、今の電話番号を引き継げない申し込み方法
  • 他社から乗り換え(MNP):事前にMNP番号を取得することにより今の電話番号が引き継げる申し込み方法
  • ↓↓↓

    ⑤/利用するSIMのタイプを選ぶ
    ※従来の使い方をするのであれば「SIMカード」を選んでおけばOKです

  • SIMカード:従来のプラスチックのSIMカードでスマホに差し込んで使用するタイプ
  • eSIM:SIMカード情報をスマホにダウンロードする新しいタイプのSIM
  • ↓↓↓

    ⑥/「端末も一緒にお求めですか?」の項目

    新規契約/MNP契約共に申し込み時に端末を購入できますが、MNPの場合はここで購入しておくとMNP割引価格で購入できる

    ↓↓↓

    ⑦/SIMカードの種類を選ぶ【MNPの場合は「音声通話+SMS+データ通信」のみ選択可能】

    SIMの種類
  • 音声通話+SMS+データ通信:電話/ショートメール/ネットが利用可能(今まで使っていたのがコレ)
  • SMS+データ通信:ショートメール/ネットが利用可能(電話機能が外れたもの)
  • データ通信:ネットが利用可能(外でパソコンやタブレットなどを利用する際に選ぶことが多い)
  • ↓↓↓

    ⑧/料金プランを選ぶ

    注意もしも家族でデータシェアをする場合は
  • 1ギガ~の従量制プラン
  • 音声2ギガ~音声20ギガのギガプラン
  • 上記はそれぞれ異なるプランですので、 家族内でデータ量を分け合って使う場合には、家族全員が従量制プラン(1ギガ~)にする、若しくはギガプラン(音声2ギガ~音声20ギガ)で統一する必要 があります。

    IIJmioのデータシェアは子どもの使いすぎ防止ができる機能つき
    IIJmioでは他の格安SIMと同様、データ量を家族で分けることができます。 ただ、データシェアというと困るのが子供の使いすぎ。 その点、IIJmioではグループ分け機能という他者にはない独自機能が備わってます。 このグループ分け機能、無料で利用でき、かつ子供の使いすぎ防止もできますので家族利用の際にかなり役立つ機能といえます。

    ↓↓↓

    ⑨/回線タイプを選ぶ

    スマホをそのまま使う場合
  • ドコモユーザーならタイプDを選ぶと今と同じドコモの電波の届く範囲で利用可能
  • auユーザーならタイプAを選ぶと今と同じauの電波の届く範囲で利用可能
  • IIJmioドコモ回線とau回線のどちらがいいか選ぶコツとは?
    IIJmioのHPにあるタイプDとタイプA、これは何ぞと思われたかもしれません。 IIJmioに限らず格安SIMは通信設備を大手キャリアから借りてますが、1社の回線を借りてる会社、2社、3社の回線を借りてる会社など様々。 IIJmioは2社【ドコモとauの回線を借りてる】訳ですが、「ドコモから借りてる回線のことをタイプD、auから借りてる回線のことをタイプA」と呼んでます。

    ↓↓↓

    ⑩/必要に応じて定額制オプションを付ける(後からでも付けられる)

    ↓↓↓

    ⑪/利用者はどなたですか?の項目

    補足

  • 契約者本人:IIJmio契約者が使う場合はこちらを選択
  • 契約者本人以外:
    例えば

    1.契約者名義で子供の分を契約する場合
    2.契約者名義(例えば夫が名義人)が、妻の分を契約するという場合にはこちらを選択する

  • ↓↓↓

    ⑫/追加でSIMを申し込む場合に選択(後からでも追加SIM申し込みは可能)

    ↓↓↓

    ⑬/重要事項の確認

    ↓↓↓

    ⑭/SIMを複数申し込んだ場合は【データシェアをするか否か?】を選択
    ※後からでも変更は可能

    ↓↓↓

    ⑮/【MNP申し込みの方限定】転入元の電話番号の名義人はSIMの利用者と同じですか?の項目

  • 名義人とSIM利用者が同じ:例えば他社利用中の妻名義で契約して、妻が使用中というように契約者と利用者が同じ場合
  • 名義人とSIM利用者が別:例えば他社利用中の妻名義で契約して、子供が使用するような契約者と利用者が異なる場合
  • ↓↓↓

    ⑯/【MNP申し込みの方限定】MNPをする方の情報を入力

    ↓↓↓

    ⑰/mioIDを作成

    mioID一人につき一つのみ作成可能

    もし家族でデータ量をシェアするならば一つのmioIDを使用して家族の分を契約する必要があります。

    申し込み時に家族の分を契約する場合は⑫の項目で「もう1枚申し込む」で追加で申し込むことが可能です。

    もしも契約後に家族の分を追加、という場合には下記の記事で方法を解説してますので参考にしてみてくださいね。

    mioIDで複数SIMを申し込む方法を図解入りで解説!
    IIJmioでは一人の契約者に対してmioIDが発行されます。 そのmioIDで2回線目以降の複数SIMの申し込み方法のやり方はイマイチ分かりづらくないですか? 今回は一つのmioIDで複数2回線目以降の回線を申しこむ方法を画像入りで解説してますので是非参考にしてみてくださいね。
    ⑱/個人情報・支払い情報の入力
    ここのフォームで本人確認書類のアップロードが必要になります。
    ミオ
    ミオ

    長かったな、、、これでやっと終わりか!

    右近
    右近

    あと少し。

    本人確認書類のアップロードが終わると本人確認書類画像受付完了のご連絡という内容のメールが届き、申し込みを完了させるとメールが届きます。
    • mio会員登録完了のお知らせ
    • 申し込み完了のお知らせ

    この2通のメールが届き、申し込み審査をパスすれば本人確認完了のご連絡というメールが届きます。

    これで申し込み関連は完了です。

    step5/開通手続きをする

    所要時間 :5分程

    IIJmioを新規契約した方はこの開通手続きは不要なので初期設定に進んでください。
    開通手続きはMNP転入した方のみ必要な手続きです
    ①.新しいSIMカードが届いたらSIMカード入れる前に操作を行う
    ②.IIJmioオンデマンドセンターに電話をする【0120-711-122※年中無休/9:00~19:00
    ③.音声ガイダンスに従い「2(携帯電話番号ポータビリティ)」を選択後、「乗り換え対象の電話番号」と「SIMカードのICCID(識別番号)下4桁」(SIMカードが同封されてる台紙の裏柄に記載されてる)を入力して開通手続きを行う

    引用元:IIJmio公式ページ

    ④.開通すると以前契約していたSIMカードは約10分使えなくなる
    ミオ
    ミオ

    (・_・D フムフム、大体わかった。

    で、この後は今の会社の解約手続きをすればいいんだな?

    右近
    右近

    MNP転入の場合この開通手続きが完了したら

    いま契約中の会社は自動解約となるから解約手続きは不要だよ!

    参考

  • 解約手続きは不要:開通した時点で以前契約していた会社の回線は自動解約となる
  • 開通手続きをしなかった場合:もし開通手続きをしなかった場合は期日までに自動的に開通となる
  • 開通手続きをしなかった場合には自動開通をされて便利そう、と思われたかもしれません。

    自動開通の場合だと旧携帯会社からIIJmioへ切り替わるタイミングが不明で、一時的に不通となる期間が生じてしまいます。
    電話が使えないを防ぐ為にもSIMが届いたらスグに開通手続きをしておきましょう。

    step6/スマホの初期設定

    所要時間 :おおよそ10~15分程

    SIMカードが届いたらスグ使えるという訳ではなく「スマホの初期設定が必要」になります。

    アイ
    アイ

    初期設定なんてやったことないよ。

    右近
    右近

    格安SIMに初めて申し込む人は皆そうだよ!

    IIJmioでスマホを初めて使う際に注意したいのが、使用するスマホ(Android/iPhone)によって初期設定方法が変わってきます。
    Androidはご自宅で初期設定を行えますが、 「iPhoneの場合はWiFi環境が必要」になりますので、ご自宅にWiFiがない方はWiFi環境下での初期をする必要 があります。

    • アンドロイドスマホの初期設定

    アンドロイドスマホの場合はAPN(アクセスポイントネーム)の設定が必要となります。
    設定方法は以下の通り。

  • スマホの電源を切る
  • SIMカードをスマホ本体に入れる
  • 電源を入れる
  • スマホの設定を選択
  • ネットワークとインターネットを選択
  • モバイルネットワークを選択
  • (画面を下にスクロールさせて)詳細設定を選択
  • アクセスポイント名を選択
  • 画面一覧項目に出てきた一覧から契約した会社と回線タイプを選択
  • ※回線タイプ(契約した回線を選ぶ/ドコモ回線を契約したらタイプDを選択・au回線を契約したらタイプAを選択)

    もしも選択項目一覧に契約した会社名と回線名が出てない場合の対処
    APN設定項目にて画面上部の+マークを選択し以下の5項目を入力

  • 名前の欄:任意の名前を入れる
  • APN:格安SIMから通知された内容を入れる(iijmioだとiijmio.jp)
  • ユーザー名:格安SIMから通知された内容を入れる(iijmioだとmio@iij)
  • パスワード:格安SIMから通知された内容を入れる(iijmioだとiij)
  • 認証タイプをPAPまたはCHAPを選択
  • ※以上の項目を入力したら画面上部の丸が縦に3つ並んだ箇所を選択し、保存を選択して完了

    アイ
    アイ

    SIMカードの入れ替えなんてしたことないから不安だよ~!

    右近
    右近

    Androidの初期設定については以下の記事でも画像入りで解説してるのでか分かりづらい時はみてみて!

    IIJmioの初期設定の方法とつながらない時の対処法
    IIJmioのSIMを申し込みをした場合、スマホを使う前に初期設定を自分で行う必要があります。 設定というとハードルが高そうに思えますが、行うことは2つ。 MNP(他社で使用していた電話番号をIIJmioでも使う)申し込み方法の場合は開通手続きをし、次にスマホの初期設定をするだけ。 難しそうに思えるかもしれませんが、全て行っても30分もかからず終えることができます。 今回はIIJmioで必要な初期設定や開通手続きを画像付きで解説していきますので参考にしてくださいね。
    • iPhoneの初期設定
  • iPhoneをwifiに接続させる
  • スマホの電源を切りSIMカードをスマホに入れる
  • iijmioクーポンスイッチをダウンロードし、起動する
  • アプリ起動後、ログイン画面下部の設定を選択
  • 構成プロファイルのダウンロードを選択
  • ダウンロードの許可を求められるので、許可を選択
  • プロファイルがダウロードされるので、閉じるを選択
  • スマホの設定を選択
  • 一般を選択
  • VPNとデバイス管理を選択
  • ダウンロード済みプロファイル内の「(Cellular) IIJmioモバイルサービスを選択
  • インストールを選択
  • パスコードを入力
  • 次へを選択
  • インストールを選択
  • 完了を選択
  • 成プロファイル内に「(Cellular) IIJmioモバイルサービス」が表示されていれば設定完了
  • 旧iOS(iOS 12.1.4以前)の設定方法
    • iPhoneをwifiに接続させる
    • スマホの電源を切りSIMカードをスマホに入れる
    • iijmioクーポンスイッチをダウンロードし、起動する
    • ログイン画面の下にある設定を選択
    • 構成プロファイルのインストールを選択し、ダウンロードの許可を求められるので、許可を選択
    • 設定→一般→プロファイルを選択
    • インストールを選択し、設定完了
    以上でAndroid/iPhone共に初期設定が終わり、やっと使えるようになります。
    お疲れさまでした。

    IIJmioに乗り換える時に出てくる疑問点

    他社からIIJmioに乗り換えの方法について解説してきましたが、乗り換え時に様々な疑問がでてくるかもしれません。

    例えば
  • 申し込みは対面でも可能?
  • IIJmioに乗り換える初期費用は幾ら?
  • 乗り換えるタイミングはいつ頃がいい?
  • 乗り換えに要する日数はトータルどれくらい?
  • などの疑問について解説しますね。

    申し込みは対面でも可能?

    IIJmioは「申し込み時のみ対面での申し込みが可能」です。

    申し込みできる場所

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • エディオン
  • ソフマップ
  • コジマ
  • 注意したいのが、店舗での契約だとIIJmioで行われてるお得なキャンペーンの対象外となる点に注意してください。
    キャンペーンでお得に乗り換えたい時のデメリットとなる場合があります。

    404 NOT FOUND | みおナビ

    IIJmioに乗り換える初期費用は幾ら?

  • MNP発行料:0円
  • IIJmio事務手数料:3,300円
  • SIMカード発行料:ドコモ回線【443円】/au回線【446円】
  • 合計3,743円~3,746円が初期費用として必要

    初期費用はIIJmioが行うキャンペーンを上手く使うと、カットすることも可能な場合があります。
    今まで行われてきたキャンペーンの一例としては【事務手数料半額/定額通話オプション割引/基本使用料半年間割引】など、初期費用を軽減するお得なキャンペーンが行われてきました。
    右近
    右近

    申し込みの時はまずは何かキャンペーンが行われてないか?チェックしてみてね!

    \今月のキャンペーン情報を☑/


    乗り換えるタイミングはいつ頃がいい?

    結論からお伝えすると毎月20日前後がオススメです。

    理由
  • 大手キャリアは解約月の料金が日割り計算されないのでなるたけ月末まで使う方がトク
  • IIJmioの初月の月額基本料は日割り計算されるので月末に契約した方が安上がり
  • 20日前後に申し込むと申し込みからSIMカード到着まで3日~4日(場合によっては7日程かかる場合)程の日数がかかるため
  • 乗り換えに要する日数はトータルどれくらい?

    早ければ3日程度ですが、SIMの到着が配送の関係で遅れると7日程かかる場合もあります。

    さいごに

    今回はIIJmioの申し込み方法について解説しました。

    まとめますと

  • (今のスマホをそのまま使うなら)事前に動作確認項目をチェック
  • (今のスマホをそのまま使うなら)SIMロック解除を行う※機種により必要ない場合もあります
  • 【電話番号を引き継ぐなら】MNP番号を取得する
  • IIJmioに申し込む
  • (他社からMNP転入の場合は)開通手続きをする
  • スマホの初期設定をする
  • 以上の6stepでIIJmioへの乗り換えをすることができます。

    タイトルとURLをコピーしました