2024年4月、nothing phoneの新型機種の2aが登場しました。

nothing phone2は8万円~だったよね。

ややお高めだったよね!
また、価格帯も量販店やネットで購入するよりも
より安く入手するにはIIJmioで購入すると良いかもしれません。
この記事でわかること
目次
nothing phone 2a:スペック
| nothing phone 2a | ||
| 発売日 | 2024年4月22日 | |
| メモリ | 8GB | 12GB |
| ストレージ |
128GB | 256GB |
| ※SDカードスロット搭載:なし | ||
| サイズ | 76.32×161.74×8.55 | |
| 重量 | 約190g | |
| カラー |
ブラック
ミルク |
|
| OS | Nothing OS 2.5 Powered by Android 14 | |
| CPU | MediaTek Dimensity 7200 Pro | |
| コア | 8 | |
| 画面サイズ | 6.7インチ | |
| 解像度 | 2,400×1,080 | |
| リフレッシュレート | 30~120Hz | |
| バッテリー | 5,000mAh(急速充電対応:100%充電まで59分)※45W | |
| 連続待ち受け時間 | LTE:約522時間 / 3G:約644時間 | |
| 連続通話時間 | LTE:約51時間 / 3G:約37時間 | |
| 対応SIM | nanoSIM | |
| DSDV | 対応 | |
| 防水対応 | IP×4 | |
| 防塵対応 | IP5× | |
| 認証機能 | 顔認証・指紋認証(ディスプレイ埋め込み型) | |
サイズ感はかなり大きいと感じる方も多いかと思われます。
とはいえ持った感じとしては相当デカいので、片手操作は厳しいのがネックですが。
カメラ性能
| アウトカメラ | 広角 | 5,000万画素(f値1.88) |
| 超広角 | 5,000万画素(f値2.2) | |
| インカメラ | 3,200万画素(f値2.2) | |
nothing phone2のデザインは上下2段の配置でしたが、2aは中央に横並びの配置。
正直このカメラ配置は好き嫌いが分かれそうですが、私はそこまで気になりませんね。
ストレージ
nothing phone 2aはSDカードスロットがありません。

それでも足りないならどうするんだ?

google driveやdropbox等の
クラウドストレージを使うといいよ!
バッテリー
| バッテリーサイズ | 有線充電 | |
| nothing phone1 | 4,500mAh | 33W |
| nothing phone2 | 4,700mAh | 45W |
| nothing phone2a | 5,000mAh | 45W |
nothing phone2の4,700mAh(79,800円~)と比べると、5,000mAh(49,800円~)はコスパは良いのではないでしょうか。
felica対応
nothing phone2まではおサイフケータイに対応してませんでしたが、nothing phone 2aはおサイフケータイに対応してます。
クロック数
| nothing phone2 | Snapdragon® 8+ Gen 1 | 最大クロック3.2GHz |
| nothing phone2a |
MediaTek Dimensity 7200 Pro
|
最大クロック2.8GHz |
nothing phone2と2aでは搭載チップが違うため、2aのが処理能力は若干下がります。とはいえ、ヘビーなゲームをするのでなければ全く問題のないレベルといえます。
nothing phone2aの価格と安く入手する手段
| 8GB+128GB | 12GB+256GB | |
| nothing phone公式 | 49,800円 | 55,800円 |
| 新規価格:49,800円 | 扱い無し
※2024年4月27日時点 |
|
| MNP価格:24,800円 | ||
| ヨドバシカメラ | 49,800円 | |
| Amazon | 49,800円 |
nothing phone 2aは公式ページで購入だと5万近くしますが、格安SIMのIIJmioにMNPであれば約25,000円(2024年4月27日時点)と半額。
通信規格
| 通信速度 | 下り(受信時)最大42.2Mbps(3G) 上り(送信時)最大5.76Mbps(3G) 下り(受信時)最大1.0Gbps(LTE) 上り(送信時)最大150Mbps(LTE) 下り(受信時)最大2.54Gbps(5G NSA) 上り(送信時)最大0.73Gbps(5G NSA) |
| 通信方式 | 5G:n1/3/5/7/8/12/20/28/38/40/41/66/77/78 LTE:B1/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42/66 3G:B1/4/5/6/8/19 GSM : 850/900/1800/1900MHz |
| WiFi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
| Bluetooth | Bluetooth 5.3 |
| テザリング | 16台対応 |
5G対応+WiFiもaxに対応するため、高速での通信が可能。
参考:ドコモ/au回線の周波数
| 4G | 5G | |
| ドコモ回線 | 1・3・19・21・28・42 | n28・n78・n79・n257 |
| au回線 | 1・3・18・26・28・41・42 | n28・n77・n78・n257 |
| ※赤文字の帯域は主要周波数(ドコモ回線なら4Gの19・au回線なら4Gの18は対応必須) | ||
もし、日本国外で利用するという場合の対応周波数は以下の通り。
参考:海外主要国の対応周波数
| 国・携帯会社 | 4G周波数 |
| イギリス |
|
| 3(Three) | 1/3/20 |
| EE | 1/3/7/20 |
| O2 | 1/3/8/20 |
| Vodafone | 1/3/7/8/20/32 |
| イタリア | |
| 3(Tre) | 3/7 |
| TIM | 3/7/20 |
| Vodafone | 3/20 |
| Wind | 7/20 |
| フランス | |
| Bouygues | 1/3/7/20/28 |
| Free | 3/7/28 |
| Orange | 3/7/20/28 |
| SFR | 3/7/20/28 |
| オーストラリア | |
| Optus | 3/28/40 |
| telstra | 1/3/8 |
| vodafone | 1/3/5 |
| ロシア | |
| Mega Fon(ロシア語でMeraФoн) | 3/7/20/28 ※28はモスクワ地区のみの提供 |
| MTS(ロシア語でMTC) | 3/7※7はモスクワ地区のみの提供20/28 |
| Beeling | 3/7/20 |
| アメリカ | |
| Verizon Wireless | 2/4/5/13/66 |
| AT&T | 2/4/5/12/14/17/29/30/66 |
| Tmobile | 2/4/5/12/66/71 |
| Sprint | 25/26/41 |
| カナダ | |
| Rogers | 4/7/12/13/17 |
| Telus | 2/4/5/7/12/13/17/29 |
| Bell | 2/4/5/7/12/13/17/29 |
| Telus | 2/4/5/7/12/13/17/29 |
| 中国 | |
| 中国電信 | 1/3/5/41 |
| 中国聯通 | 1/3/8/40/41 |
| 中国移動 | 3/8/34/39/40/41 |
| ※中国ではVoLTE非対応の場合使用できない場合があります | |
| 台湾 | |
| 中華電信 | 1/3/7/8 |
| 台湾大哥大 | 1/3/28 |
| 亞太電信 | 8/28/38 |
| 遠傳電信 | 1/3/7/28/38 |
| 台灣之星 | 1/7/8 |
nothing phoneをIIJmioで使うには、通話とSMSは利用できますが、通信は不可なので注意してください。
- 現地のWiFiを利用
- 日本でWiFiを申込、現地へ持って行く
WiFiによってはセキュリティ対策が施されていなかったりする場合もあります。
その点、日本で海外WiFiレンタルなどを申込、現地へ持って行く方がセキュリティ面でも安心ですし、定額プランもあるのでギガを気にすることなく使うことも可能。 参考:
nothing phone2aの購入価格
| 8GB(128GB) | 12GB(256GB) | |
| nothing phone公式サイト | 49,800円 | 55,800円 |
| IIJmio新規契約時に購入 | 49,800円 | 扱いなし |
| IIJmioMNP時に購入 | 24,800円 | |
| ヨドバシカメラ | 49,800円 | |
| ※2024年5月7日時点での情報です(時期によって取り扱いや購入価格が変わる可能性がありますので、
購入の際は必ず価格をご確認ください) |
||
nothing phone2aは公式サイト、家電量販店、オンラインと購入ルートは複数ありますが、その中でIIJmio公式ページからの購入価格が安くてお得。
nothing phoneを安く入手するには、IIJmioのMNP価格で購入するとより安く入手することができますよ。
さいごに
nothing phone2aのレビューをお届けしました。
また、IIJmioならばMNP時に割引が適用されるため、更にお安く入手が可能。
コメント