IIJmioではスマホ買取【契約者限定】で端末買い取りがある!!

みおナビ メリット・デメリット

iPhoneは機種変の時にスマホ下取りがあっていいなぁ、そう思ったことってありませんか?

アイ
アイ

iPhoneは高く買い取ってくれるってきいたことあるけど。。。

IIJmioにもそんなサービスがあるのか?と思ったかもしれません。
ご安心くださいちゃんと「用意されてる」んです。

  • IIJmioのスマホ買取

この買い取りサービスを利用するには、「IIJmioの契約者である必要」があります。

とはいえ、要らなくなったスマホを少しでもお金にできるのはメリットでもあるのではないでしょうか?

今回はそんなIIJmioの下取りとは何ぞ?ということでご紹介してまいります。

この記事でわかること

  • どのような機種を買い取ってくれるのか
  • 契約者限定での買取の流れ
  • スマホを売る前に必ずすべきこと
  • プロモーション広告のお知らせ/タップして開く
    当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しております。
    尚、当サイトでは訪れて頂いた方にお役に立てる情報を可能な限り発信しております。

    IIJmioでは契約者限定で不要なスマホの買い取りアリ

    今まで使っていてたスマホ!!使い道に困りませんか?
    IIJmioならば「契約者限定」で、スマホの買取サービスが用意されてるんです。

    ミオ
    ミオ

    へえ!!とはいえiPhoneのような高額機種だけでしょ?

    ジェス
    ジェス

    確かにiPhoneの買取価格は高いけど、それ以外のandroid端末でもちゃんと買い取ってくれるんだよ!

     

    • IIJmioのスマホ買取サービスとは?
  • 中古スマートフォン買取サービスBelongが買い取りをしている
  • 買取は全てオンラインで完結
  • オンライン上で買取額がわかる
  • 買い取りは全てオンライン】で行われるため、ワザワザ買取の為に出向く必要がありません。
    ミオ
    ミオ

    メルカリみたいに自分で値段設定をして、価格交渉をする必要もないのか。

    IIJmioの買取はオンライン上で査定が完了しますので、多忙な場合で買取に出す時間がない、なんて時にもこのようなオンラインでの買取は助かるかもしれませんね。
    • IIJmioのスマホ買取の流れ

    1.端末状態の確認:オンライン上で質問に答える形式
    2.本人確認:スマホで完結
    3.端末を着払いで郵送
    4.代金受け取り

    参考までに現在の買取価格(機種ごとに一部抜粋)は?というと、
    ※2022年7月時点

    買い取り機種(一部抜粋)※タップで開きます
    ・ZTE MONO MO-01J 16GB/1,000円
    ・ZTE Libero 5G 64GB/4,000円
    ・Xiaomi Redmi Note 9S 128GB/11,000円
    ・Xiaomi Redmi Note 9S 64GB/7,000円
    ・Xiaomi Redmi Note 9T 64GB/6,000円
    ・Rakuten Mini 32GB/2,000円
    ・Rakuten BIG 128GB/15,000円
    ・Moto G5 Plus 32GB/1,000円
    ・Moto G6 Plus 64GB/2,500円
    ・moto g7 plus 64GB/4,000円
    ・LG V30+ 128GB/6,000円
    ・LG it 32GB/1,000円
    ・LG V60 ThinQ 5G 128GB/31,000円
    ・京セラ TORQUE G02 16GB/1,000円
    ・京セラ DIGNO F/DIGNO E 503KC 8GB/1,000円
    ・京セラ TORQUE G03 32GB/2,000円
    ・京セラ Android One S4 32GB/1,000円
    ・京セラ TORQUE G04 64GB/10,000円
    ・京セラ かんたんスマホ2 32GB/6,000円
    ・HUAWEI P9 lite 16GB/1,500円
    ・HUAWEI P10 64GB/3,500円
    ・HUAWEI Mate 10 Pro 128GB/7,500円
    ・HUAWEI P20 Pro 128GB/8,000円
    ・HUAWEI Mate 20 Pro 128GB/17,000円
    ・HUAWEI P30 Pro 128GB/22,000円
    ・HTC U11 64GB/6,500円
    ・HTC U12+ 128GB/11,500円
    ・富士通 arrows M02/RM02 16GB/1,500円
    ・富士通 arrows SV 16GB/1,000円
    ・富士通 arrows NX F-01K 32GB/3,000円
    ・富士通 らくらくスマートフォン me F-01L 32GB/5,000円
    ・富士通 arrows 5G F-51A 128GB/27,000円
    ・OPPO R15 Neo (RAM3GB) 64GB/3,500円
    ・OPPO Find X 256GB/11,500円
    ・OPPO Reno A 128GB/6,000円
    ・OPPO Reno A 64GB/1,000円
    ・OPPO Reno3 A 128GB/9,000円
    ・OPPO Reno5 A 128GB/16,000円
    ・OPPO A54 5G 64GB/7,000円
    ・AQUOS EVER SH-04G 16GB/1,000円
    ・AQUOS SERIE mini SHV33 16GB/1,000円
    ・BASIO2 SHV36 16GB/1,000円
    ・AQUOS SH-M04/SH-M04-A 16GB/1,500円
    ・AQUOS R 64GB/3,000円
    ・AQUOS R compact 32GB/2,500円
    ・AQUOS R2 64GB/5,000円
    ・AQUOS R2 compact 64GB/13,000円
    ・AQUOS sense3 lite 64GB/5,000円
    ・AQUOS sense3 plus 128GB/5,000円
    ・AQUOS zero2 256GB/15,000円
    ・AQUOS sense4 lite 64GB/11,000円
    ・VAIO Phone A VPA0511S 16GB/1,500円
    ・Xperia Z4 32GB/2,000円
    ・Xperia Z5 32GB/1,000円
    ・Xperia XZ Premium 64GB/4,000円
    ・Xperia XZ2 Compact 64GB/6,000円
    ・Xperia XZ2 Premium 64GB/8,000円
    ・Xperia 1 128GB/17,000円
    ・Xperia 5 128GB/22,000円
    ・Xperia 1 II 128GB/47,000円
    ・Xperia 5 II 256GB/58,000円
    ・ZenFone 2 64GB/1,000円
    ・ZenFone 3 64GB/2,500円
    ・ZenFone 3 Max 16GB/1,500円
    ・ZenFone 4 Customize 64GB/3,500円
    ・ZenFone 5 64GB/5,500円
    ・ZenFone 5Z 128GB/13,500円
    ・ZenFone 7 Pro 256GB/30,000円
    ・Galaxy S7 edge 32GB/1,000円
    ・Galaxy Note8 64GB/9,000円
    ・Galaxy S9+ 64GB/12,000円
    ・Galaxy Feel2 32GB/3,000円
    ・Galaxy A30 64GB/4,000円
    ・Nexus 5X 32GB/1,000円
    ・Pixel 3 XL 128GB/11,000円
    ・Pixel 3 128GB/7,000円
    ・Pixel 4 128GB/22,000円
    ・Pixel 4a 128GB/19,000円
    ・iPad mini 32GB/3,000円
    ・iPad mini 2 128GB/8,000円
    ・iPad Air 2 128GB/16,000円
    ・iPhone 5s 64GB/1,000円
    ・iPhone 6 Plus 128GB/4,000円
    ・iPhone 6s Plus 128GB/7,000円
    ・iPhone SE (第 1 世代) 128GB/7,500円
    ・iPhone 7 Plus 32GB/9,000円
    ・iPhone 8 Plus 128GB/17,000円
    ・iPhone XS Max 512GB/36,000円
    ・iPhone XR 256GB/23,500円
    ミオ
    ミオ

    うぅむむ、昔の機種だと1,000円かぁ。

    ジェス
    ジェス

    それは仕方のないことだよ。昔の古い機種は買取対象ってだけでもありがたいかもしれないよ!?

     

    一部買取機種を載せましたが昔の機種でも買取対象となってる場合がありますので眠らせておくよりも少しでもお金になればいいのではないでしょうか。

    \不要になった端末の買取価格を☑/

    買い取りに出すのは複数台数ある場合にするといい理由

    少し話がズレますが、IIJmioは契約後に困りったことあった時の【サポート対応が全てオンライン】となります。

    IIJmioのサポートは全てオンライン!本当に困った時はどうする?
    IIJmioの月額料金は安くて良さそう、、、だけど店舗がないからもしもスマホが壊れた時や何か疑問点がある場合どうしたらいいのか?不安になる。 そう思うのは当然だと思います。 確かにIIJmioは契約時こそ電気屋さんなどで契約ができますが、契約後に出てきた疑問点や操作で質問をしたい場合は対面で聞ける環境がありません。 ですが、IIJmioではサポート体制がシッカリと確立されており、込み入った質問にも対応できる仕組みがあるんです。 今回はIIJmioのサポート体制はどうなってるのか?について解説してますので参考にしてみてくださいね。
    もしスマホが壊れた、なんてことを考えると修理する手段など困りますよね?

    IIJmioのみならず格安SIMは月額料金の安さでは魅力的ですが、スマホ故障等のイレギュラー時の時修理手段は主に下記の2通り。

    • 自分でスマホ修理業者に依頼する
    • 事前にIIJmioのスマホ端末補償に加入しておく

    トラブル時に備えて使えるスマホは1台取っておく

    頭を抱える男性

  • 修理に出す前に代替機の用途として
  • スマホを修理する時に業者からの連絡受信用として
  • アイ
    アイ

    一時的に使う用途はわかるけど、何故修理をするのに通話用のスマホがいるわけ?

    ジェス
    ジェス

    スマホを修理に出した場合、正式な見積額が出ましたよーとか、修理終わりましたよーという連絡が来るからだよ!

    IIJmio利用開始後に、修理を業者に依頼した時などは修理完了の連絡・見積完了の連絡が電話連絡できます。

    その際「連絡を受ける為に一台スマホが必要」になる、ということです。

    IIJmio利用中にスマホが故障したらどこに修理に出せばいい?
    IIJmioではキャリアのような路面店がないため、スマホが壊れた時の修理方法がキャリアとは異なります。 IIJmioでスマホが壊れた時の修理方法は IIJmioのスマホ補償オプションを利用する 実費でスマホ修理専門業者に依頼する の2択で直すことが可能。

    スマホを売る前に個人情報の削除


    IIJmioのスマホ買取の前に必ず端末のデータを全て消しておきます。

  • スマホの初期化
  • SDカードの抜き忘れに注意
  • SIMカードの抜き忘れに注意
  • 上記3点は必ず忘れずにチェックしましょう。

    スマホは「個人情報の宝庫」です。
    今まであなたが様々なデータや画像やメッセージ等をやり取りした履歴があります。
    ミオ
    ミオ

    別に見られて困るものでもなくないかい?

    ジェス
    ジェス

    うーん、その間に見られたくない画像ってあるでしょう?あとは送受信したメールやら仕事関係で使ってた場合は機密情報もあるだろうし。

    スマホの初期化をしておけば、それまでに溜め込んだデータの類やWi-Fiの設定等も全て削除されます。
    スマホを売る前には面倒でもスマホ内のデータは全て削除してからにしておきましょう。

    SIMロックの解除とパスワードの解除もしておく

    スマホをどこで売るにせよ

  • SIMロック解除(大手キャリアでSIMロック端末を購入した場合)
  • パスワード解除する
  • この2点は忘れずに行ってください。

    ミオ
    ミオ

    SIMロックの解除?なんだべ?それは。

    ジェス
    ジェス

    大手キャリアで販売されてたスマホはその会社のSIMカードしか認識しないようにスマホにロックをかけた状態で販売されてたんだ。

    参考:大手各社SIMロック解除方法

    ドコモ au ソフトバンク
    オンライン:24時間受け付け【0円】 オンライン:24時間受け付け【0円】 オンライン:24時間受け付け【0円】
    ドコモショップ:店舗営業時間内【3,300円】 auショップ:店舗営業時間内【3,300円】 ソフトバンクショップ:店舗営業時間内【3,300円】
    ※2011年4月~2015年4月に発売された機種の場合はショップでのみ対応

    ※2021年8月27日以降に発売された機種はSIMロックがかかってません

    ※対象機種:2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除対象機種であること

    ※2021年10月1日以降に発売された機種はSIMロックがかかってません

    ※2021年5月12日以降に購入した機種はSIMロックがかかってません

    さいごに

    今回はIIJmioでは、不要になったスマホ端末の買取サービスがあるということで解説をしました。

    まとめです。

    • IIJmioスマホ買取は全てオンラインで完結する
    • オンラインで査定額がわかる
    • 買い取りに出す前には一台は予備として手元に置いておくと良い
    • 予備端末はスマホ故障時の緊急用として使用
    • 買い取りに出す前には端末から個人情報を削除しておく

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました