IIJmioの3日制限とは?予想外の速度規制で使い物にならない?

みおナビ 基礎知識

IIJmioでは一定容量のデータ量を使うと、通信速度が低速状態に規制されます。

  • 1つ目の速度規制:毎月のデータ量を使い終えた時または低速通信に切り替えた時
  • 2つ目の速度規制:低速通信の状態で「3日で366MB以上」のデータ量を使った時
  • アイ
    アイ

    データ量を使い切れば速度が遅くなるのはどこの会社でも一緒でしょ?

    右近
    右近

    一つ目の規制は同じなんだけど、注意したいのが2つ目の規制なんだ!!

    この記事では、IIJmioで低速状態になった時に3日で366MB以上使った場合の注意点や解除条件について解説してます。

    2種類の速度規制があるIIJmio

    IIJmioには2種類の速度規制というものが存在します。

    ミオ
    ミオ

    ギガを使った時に遅くなるってアレじゃないのか?

    右近
    右近

    それもだけど、もう一つの超厳しい速度規制もあるんだ!!

    2種類の速度規制
    緩い速度規制 データ量を使い終えた時または低速通信の状態
    キツイ速度規制 データ量が0または低速通信の状態で「3日で366MB以上使った」場合
    高速通信とは?/タップして開く
    契約したプランに応じて付与されるデータ量の分だけ、通信速度が速い状態(高速通信のこと)でスマホを使える状態のこと。
    <例えば>

  • ネット検索のときに高速でデータ通信が可能
  • アプリ利用時に快適に使える
  • 動画視聴等の時に高画質で快適に視聴できる
  • スマホを日常で使う上で、快適にデータ量を読みこむときに必要となるのが高速通信の主な用途。

    少し混同してしまいますが、それぞれの速度規制の内容について解説していきますね。

    通常の速度規制


    IIJmioや他社でもある速度規制のことで、これはあまり気にしなくて大丈夫です。

    通常の2種類の速度規制

    ギガを使い終えた時の規制 ギガを使い終えた時は通信速度が300Kbpsまで落ちる速度規制
    低速状態の規制 IIJmioでは通信速度を「高速⇔低速」と自分で切り替えができます

    ※低速状態だと速度が300Kbpsになる速度規制

    2つの速度規制ということで挙げてますが、中身は一緒です。

    ミオ
    ミオ

    遅いってことは全く使えんのか?

    右近
    右近

    遅いといってもメールや電話なら関係ないし、ちょっとした用途なら問題ないよ。

     

     

    低速通信が解除される条件

    低速通信状態を解除するには、次の2通りの方法で高速通信に戻せます。

  • 翌月1日になるまで待つ
  • 1ギガ/220円で購入
  • ※高速通信可能なデータ量が残っていれば切り替える
  • 右近
    右近

    データ量の購入は業界では安い部類だけど、チャージ金額は割高なので緊急時に限定するといいよ!!

    IIJmioのチャージ料金は安いけどオススメはしない理由とは?
    IIJmioを使う場合のギガが足りなくなった時はチャージをすれば解決、そう思いませんでしたか? 確かにチャージすれば通信速度が高速の状態に戻りますが、今回はあえてチャージしない方がいい理由について解説してます。 理由の一つとしては割高であるから。 もしもギガが足りない場合にチャージしないならどのような手段があるのでしょか? 今回はギガが不足した時にチャージしない方がいい理由や、ギガがなくなったときの対処について解説します。
    • 注意:ギガの有効期限が異なる
  • 毎月付与されるデータ量:有効期限は翌月末までで繰り越し対応
  • チャージしたデータ量:その月の月末で消滅※繰り越し未対応
  • 1ギガ220円で別途チャージした分は、その月末で消えてしまうので使い切らないと損。

    また1ギガ220円でチャージは割高なので、どうしてもという緊急時に限定すると良いです。

    参考

  • 2ギガ:850円
  • ↕差額140円で3ギガ多い

  • 5ギガ:990円
  • ↕差額:510円で5ギガ多い

  • 10ギガ:1,500円
  • ↕差額300円で5ギガ多い

  • 15ギガ:1,800円
  • 仮に現状2ギガプランで、翌月に5ギガにプラン変更の場合。
    +140円で3ギガ増えますが、チャージの場合は+220円で1ギガ、と考えるとチャージを頻繁に行うと割高なので損します。

    低速通信はどんな時に使う?

    結論からお伝えするとデータ量の少ない用途に限ることです。

    • メール送受信
    • 文字ばかりのサイト閲覧
    • 音楽ストリーミング

    などのデータ量消費が少ない用途の時には低速通信は向きますが、それ以外の用途には正直向いてません。

    ミオ
    ミオ

    2ギガプランで契約して、

    低速で節約しようと思ったけど厳しいか。

    右近
    右近

    だったら+140円で5ギガに上げた方がいいと思うよ!

    IIJmioの低速通信はバースト転送機能搭載のため、通常の300Kbpsよりは高速の部類に入ります。
    通常の300Kbpsよりは速いとはいえ3日で366MBのデータ量を使ってしまうと、普段使いでは使いものにならない速度に落とされます。

    IIJmioの低速モード!3日で366MBはどのくらいのデータ量?
    IIJmioでは通信速度を使い終えた時または毎月のギガ(データ量の事)を使い終えた時に速度が300Kbpsに落ちます。 低速状態となるとデータ量の消費はなくなる半面、使い放題という訳ではありません。 3日で366MB以上のデータ量を使うとより厳しい通信規制がされるというもの。 なので今回YouTubeを再生したらどの位使用したら、3日で366MB以上になるのか計測してみました。
    あくまで低速通信はサブ的な用途に限定すると良いでしょう。

    • 私見ですが

    低速通信は一見節約に向きそうにも思えますが、IIJmioのプランの場合ほんの 150円~510円 で一つ上のプランに上げられます。

    低速通信としての用途ばかりならば節約にも向きますが、ネット検索やら画像の読み込みを伴う用途の場合は向きませんのでプランを上げる方が良いです。

    低速通信時に3日で366MB以上使わないように注意


    IIJmioでは

  • データ量を使い切った時
  • 低速通信に切り替えた時
  • の2パターンの時は300Kbpsと遅い速度での通信速度になります。

    参考IIJmioは300Kbpsの状態のときに、バースト転送といってデータ消費ゼロで読み込みの初めだけ高速通信をしてくれる機能が搭載されてます。
    バースト転送のおかげで、幾分速くは感じることができます。

    低速通信であれば、データ量を消費せずに好きなだけ使えるから節約ができる?と期待したかもしれません。

    結論からお伝えすると、低速通信の状態でYouTubeとかインスタなどデータ消費の多い用途の使用は止めておいた方がいいです。
    アイ
    アイ

    どれくらい使ったか?確認しながら使えばいいんじゃない?

    右近
    右近

    それができるならいいとは思うよ!

    要注意:低速通信の状態にして「3日で366MB」以上のデータ量を使うとOFF時通信規制というものに引っかかります。
    IIJmioの低速モード!3日で366MBはどのくらいのデータ量?
    IIJmioでは通信速度を使い終えた時または毎月のギガ(データ量の事)を使い終えた時に速度が300Kbpsに落ちます。 低速状態となるとデータ量の消費はなくなる半面、使い放題という訳ではありません。 3日で366MB以上のデータ量を使うとより厳しい通信規制がされるというもの。 なので今回YouTubeを再生したらどの位使用したら、3日で366MB以上になるのか計測してみました。
    OFF時通信規制となるプランや回線の種類
  • どの料金プランでも対象
  • タイプD回線・タイプA等回線共に対象
  • 3日で366MB超過した速度は相当遅い

    低速状態で3日で366MBのデータ量を超過すると、ハッキリいって日常使いでは使えない速度まで落とされます。

    OFF時通信規制中の速度は、20~40KbpsとLINEのメッセージを見るのすら厳しい速度。
    アイ
    アイ

    低速時でもバースト転送ってあるんでしょう?

     

    右近
    右近

    低速時に3日で366MB以上使った場合はバースト転送は効かなくなるよ!!

    3日で366MB超過した場合には、バースト転送機能も効かない状態で日常使いには適さない速度まで落とされます。

    • 3日で366MBの通信規制に引っかからないようにするには?

    動画や画像アップロードなど、データ消費の多い用途の時には、 高速通信 を利用または WiFi に繋いで利用することです。

    WiFi環境であればデータ量の消費がゼロになります。

    OFF時通信規制が解除されるときはいつ?

    通常の低速状態と違って、OFF時通信規制を解除する方法は以下の2つ。

  • 高速通信できるデータ量が残っていれば切り替える
  • 直近3日で366MB以下のデータ使用量になるように抑える
  • ミオ
    ミオ

    高速通信できるデータ量が残ってるなら、

    切り替えればいいのか。

    右近
    右近

    そう。

    高速通信できるデータ量がない場合は、3日で366MB以下の使用量になるようにセーブすることです。

    直近3日で366MB以下の使用に抑える場合

    その日使用したデータ量 累計
    1日目 122MB 122MB
    2日目 87MB 209MB
    3日目 159MB 368MB(この日を含め366MB以上なので解除にならない)
    4日目 95MB 341MB(2日目~4日目までの累計が366MBを下回ったので解除される)

    上記のように直近3日で366MB以下のデータ量に抑えれば規制解除されます。

    右近
    右近

    月の途中で高速通信の容量がなくなってしまった時には、
    ギガを購入して高速通信に切り替えればOFF時速度規制が解除できるよ。

    さいごに

    今回はIIJmioの速度規制には2種類あるということをお伝えしました。

    まとめです。

    通常の速度規制 データ量を使い終えた時or低速通信に切り替えると300Kbpsまで落ちる速度規制
    低速状態の速度規制 低速状態で3日で366MB以上のデータ量を使うと30Kbpsの速度まで低下

    結論としては、データ量を節約する必要がある状況下でのみ低速通信で利用し、その際もSMSやテキスト中心のネット検索などにするといいでしょう。

    あくまで低速通信は、補完的な用途と考えてメインでの用途の利用はおススメはできません。

    データ量が足りないな、と思ったら一つ上のプランに上げる方が快適に利用することができますよ。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました