IIJmioでできる通信障害が起こった時への対処方法とは?

みおナビ メリット・デメリット

ごくたまに起こる通信障害、ニュースで耳にしたこともあるかもしれません。

アナタが実際に使えなくて困ったという場合もあるでしょうし、そうでない場合もあるでしょう。
  • そもそも通信障害とは?

格安SIMは【大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の3社のいずれかの電波を借りてます。

  • ドコモで通信障害►►►ドコモの回線を借りてる格安SIMは使えなくなる
  • ソフトバンクで通信障害►►►ソフトバンクの回線を借りてる格安SIMは使えなくなる
  • ミオ
    ミオ

    ドコモで通信障害が起こっても、それ以外のauやソフトバンクは関係ないってことか。

    右近
    右近

    そうだよ。

    ドコモで通信障害が発生すれば他の回線には影響はないよ。

    ただ、この通信障害が厄介なのは短時間で元に戻ることが少なかった点。通信障害が起こると平気で半日使えなくなった、なんて過去にありました。
    となるとプライベートで、仕事でスマホを利用する時に不便な思いをしてしまいますが、幸い IIJmioは2社の回線(ドコモの回線とauの回線)を借りてるため「通信障害対策」ができるメリットがあるんです。 

    この記事でわかること

  • 通信障害が起こった時に使えなくなるもの
  • 通信障害が発生した時格安SIMはどのような影響があるのか
  • IIJmioでできる通信障害対策
  • 通信障害が起こった時でも通信だけ復活させる方法
  • 広告のお知らせ/タップして開く
    このページにはプロモーション広告が含まれています。

    通信障害の時はどうなる?

    パソコン
    たまにニュースで耳にする通信障害。通信障害が起こるとスマホがつかえません。

    正確に言うと使えないというよりは「通信に関連することが全て使えなくなります

  • ネットに繋がらない
  • 通信を利用したアプリの利用ができなくなる
  • 電話もできない
  • 要は通信を必要としないカメラ機能や、スケジュール確認など極々一部のもの以外はほぼ使えなくなるということ。

    通信障害の影響は格安SIMにも及ぶ

    格安SIMは通信設備の一部を大手キャリア【ドコモ・au・ソフトバンク】から借りてます。
    MIOナビ

    例えば
  • ドコモで通信障害が起こればドコモの回線を借りてる格安SIMの通信ができなくなる
  • auで通信障害が起こればauの回線を借りてる格安SIMの通信ができなくなる
  • ということ。

    アイ
    アイ

    auで通信障害が起こったとしたら、ドコモの回線を使った格安SIMは無事ってこと?

    右近
    右近

    そう。基本的に同じ回線だけが影響を受けるよ!

    参考

  • ドコモ回線を使用する格安SIM:ドコモの電波のエリアで使える
  • au回線を使用する格安SIM:auの電波のエリアで使える
  • ソフトバンク回線を使用する格安SIM:ソフトバンクの電波のエリアで使える
  • 大手キャリアのauで通信障害が発生すれば、auの電波を借りてる格安SIMも当然使えなくなるということです。

    アイ
    アイ

    大手キャリアの通信障害は格安SIMに関係ないって思ってた。

    右近
    右近

    格安SIMだから大手キャリアの通信障害は関係ない、ということはなくガッツリ影響受けるよ!

     

     

    IIJmioなら通信障害対策ができる

    SIMトレー

    IIJmioは2社の回線を大手キャリアから借りてます。

  • ドコモ回線→IIJmioではタイプDという名称
  • au回線→IIJmioではタイプAという名称
  • ミオ
    ミオ

    他の会社は1社だけから借りてるのか?

    右近
    右近

    多いのはドコモ回線のみ借りてるパターンが多いかな!

    IIJmioのように回線の種類を複数選べる会社の場合は、回線の種類を2つに分けて運用しておけば【通信障害の時の対策】として使うことができます。

    例えばこんな使い方

    SIM1枚目 ドコモ回線の2ギガプラン 月額1,500円
    SIM2枚目 au回線の2ギガプラン 月額850円
    契約者のmioIDを同じにすれば12ギガをシェアできる 合計2,350円
    • 契約者IDが同じならデータシェアが可能

    IIJmioで通信障害対策としてSIMを2枚運用した場合であっても、 契約者にわり当てられたID(mioIDのこと)が同じで、予め「データシェアをする」設定をしておけばSIM2枚の合計量をシェアすることができます。 

    IIJmioのmioIDとは?使う場面やお得な使い方を解説
    IIJmioのHPを見てるとでてくるmioIDとは何か疑問に思ったことありませんか? mioIDの説明をさらっとHP上でされてるかもしれませんが、実際は使う場面も多いですしかなり重要なもの。 今回はそんなmioIDとは何か?やmioIDの使い方を知ることでよりIIJmioをお得に使える方法等もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

    みおナビ

    IIJmioのデータシェアは子どもの使いすぎ防止ができる機能つき
    IIJmioでは他の格安SIMと同様、データ量を家族で分けることができます。 ただ、データシェアというと困るのが子供の使いすぎ。 その点、IIJmioではグループ分け機能という他者にはない独自機能が備わってます。 このグループ分け機能、無料で利用でき、かつ子供の使いすぎ防止もできますので家族利用の際にかなり役立つ機能といえます。
    ミオ
    ミオ

    スマホにSIMを2枚入れられるタイプのスマホを使うしかないのか?

    右近
    右近

    それでもいいし、スマホを2台持ってそれぞれにSIMを入れてもシェアできるよ!

    • シェア方法も自由自在
  • 2台のスマホに分けてシェア
  • スマホとタブレットに分けてシェア
  • 1台のスマホ(SIMが2枚入れられるスマホ)にSIMを2枚入れてシェア
  • なんて使い方もできますし、音声SIMを2枚運用だと【電話番号を2つ持つ状態】になるので「仕事とプライベートの番号を分ける」という使い方もできたりしますよ。

    \2回線提供中のIIJmioなら通信障害対策が可能/

    通信障害時になった時の対処法

    google wifi
    通信障害で特定の回線がダウンしていれば、ダウンしたその回線の電話とネットは使えません。

    外出先でどうしても通信をする必要という場合もありますよね?
    そのような場合はどうするのか?というと以下の方法で対処可能。
    • 参考:通信だけを利用するなら
  • WiFiに繋ぐこと
  • WiFi環境下にあれば通信だけは利用可能になります。ですのでご自宅のWiFiや外出先でも WiFiに接続できればネットのみできるようになります。 

    注意点

    電話やSMS」の利用(電話回線を利用したもの)はできませんので、【緊急時はメールで相手に連絡をする必要】がでてきます。

    とはいえ外出先でWiFiというとフリーWiFiが思い浮かぶかもしれませんが、通常にフリーWiFiに繋ぐことはあまりオススメできないんです。

    参考:フリーWiFiをおススメしない理由

  • セキュリティがかかってない
  • 通信内容を傍受される可能性がある
  • フリーWiFiは気軽にどこでも接続できるのが良さそうに見えますが、通信内容を盗み見られる可能性が高いためオススメできません。

    ミオ
    ミオ

    他にいい方法でもあるのか?

    右近
    右近

    IIJmio契約者ならば、全国150,000箇所でセキュリティがかかったWiFiが使えるんだ!

    IIJmioのWiFiサービス

    IIJmioでは月額398円で全国15万か所で使えるIIJmio WiFi byエコネクトというサービスが用意されてます。

    勿論セキュリティも施されてますし、カフェや駅など人が多く立ち寄る場所で提供されてます。

    IIJmio WiFi byエコネクト概要

    月額料金 398円
    アクセスポイントの数 150,000箇所以上
    通信速度 最大300Mbps
    対応規格 802.11a/b/g/n
    SSID
    • Wi2 (WEP)
    • Wi2_club (WPA / WPA2-PSK)
    • Wifi_square (WEP)

    ※ Wi2premiumおよびWi2premium_clubは利用不可

    事業者ロゴ iijmio wifi
    もし通信障害が発生してSIMを1枚しか契約していない場合であっても、IIJmio WiFi byエコネクトで緊急時を乗り越えることができます。
    ミオ
    ミオ

    WiFiはわかったけど、電話できないじゃん。

    右近
    右近

    数が少なくなったけど、公衆電話を使うことかな!

    さいごに

    今回は通信障害が発生した際に、影響は格安SIMにも及ぶ点や回避する術について解説しました。

    まとめです。

  • IIJmioはドコモとauの回線の2種類借りてる
  • 仮にドコモかauで通信障害が起きれば、通信障害が起きた回線の利用ができなくなる
  • IIJmioでドコモ回線とau回線の2つ運用すれば「通信障害対策」が可能
  • 回線を2回線運用していてもmioIDが同じで、設定をすれば2回線の合計量をシェアできる
  • もし外出先で通信障害が起きた場合、人が多いエリアの駅やカフェなどに居た場合にはIIJmio提供のWiFiに接続すれば通信だけは利用することが可能
  • \ドコモ回線とau回線運用で通信障害対策が可能/

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました