家族でIIJmioに乗り換えたいんだけど、
子供の分の回線の割引はないかな?
IIJmioに学割はないんだ!
IIJmioに学割はありませんが、基本料自体が限界に近い位まで下げてあるので学割を使わなくても十分安いんです。
ということで学割のある会社のプランと比べてみた!
この記事でわかること
目次
IIJmioに学割はないが基本料が安い
結論からお伝えすると、IIJmioには学割はありません。
参考:IIJmioの基本料(通話SIMの場合)
ギガ数 | 基本料 |
2ギガ | 850円 |
5ギガ | 990円 |
10ギガ | 1,500円 |
15ギガ | 1,800円 |
20ギガ | 2,000円 |
30ギガ | 2,700円 |
40ギガ | 3,300円 |
50ギガ | 3,900円 |
などメリットも多くあるんです。
各種キャンペーンで乗換費用が軽減できる
IIJmioは他の格安SIMと比べても様々なキャンペーンを行うことで有名です。
初期費用だと3千円位かかるでしょう?
事務手数料3,300円とSIMカード発行料440円前後の二つで
大体3,700円程かかるよ!
MNP時にスマホの大幅割引が適用される
キャンペーンとは別にIIJmioでは他社から乗り換え時にスマホを購入すると、大幅割引が適用されます。
割引と言っても1,000円や2,000円程度の割引じゃないのか?
機種にょるけど1万以上引いてくれる場合もあるんだ!
参考までに2024年3月現在の「通常価格とMNP価格」を比較すると以下のようになります。
機種名 | 通常価格 | MNP価格 |
moto g13 | 19,800円 | 110円 |
Reno7 A | 39,800円 | 7,980円 |
HTC Desire 22pro | 24,800円 | 19,800円 |
うおっ!110円?
機種によっては100円台のもあるんだ!
学割のある格安SIM
格安SIMで学割がある会社は実は少ないもの。
何で?折角安く使えるのに。
そうなんだけど、実はネックとなることもあるんだ!
割引期間が限定される
- UQモバイル・Yモバイルの親子割は1年間の割引
- Jcomモバイルの学割は半年間の割引
と割引期間が限定されてしまう点がネックなんです。
各社学割の詳細
- UQモバイル
割引対象プラン | 割引後の値段 | |
5~18歳の方 | コミコミプラン3,278円のみ | 1,958円(1年間) |
毎月10ギガ増量が無料(1年間) | ||
7か月間「増量オプションⅡ(+5ギガ)」が無料 | ||
18歳以下の方は7か月まで1,958円で35ギガ使える・8~12か月目まで1,958円で30ギガ使える | ||
上記以外の家族の方 | コミコミプラン3,278円のみ | 1,958円(1年間) |
7か月間「増量オプションⅡ(+5ギガ)」が無料 | ||
申込可能な期間 | 2023年12月1日~終了日未定 | |
親子割適用条件 | 申込可能な期間内に「申し込み時に子供の年齢が18歳以下であること
+親と子が【自宅セット割若しくは家族セット割】に加入していること+プランはコミコミプランであること」が親子割適用の条件 |
- Yモバイル
割引対象プラン | 割引後の値段 | |
5~18歳の方 | シンプル2M 4,015円
シンプル2L 5.115円 |
シンプル2M 2,915円(最大13か月)
シンプル2L 4,015円(最大13か月) |
※1ギガ未満しか使用しなかった月:シンプル2Mは1,100円引き、シンプル2Lは2,200円引きが適用され「親子割は対象外」 | ||
上記以外の家族の方 | シンプル2M 4,015円
シンプル2L 5.115円 |
シンプル2M 2,915円(最大13か月)
シンプル2L 4,015円(最大13か月) |
申込可能な期間 | 2024年5月31日まで
※My Y!mobileから申し込みの場合は5月20日20時まで |
|
親子割適用条件 | 申込可能な期間内に「申し込み時に子供の年齢が18歳以下であること
+Yモバ家族割に加入していること+プランがシンプル2MまたはLであること」が親子割適用の条件 |
|
補足:家族割(1,100円引き)または光回線割(1,650円引き)と併用可 |
UQとYモバの親子割を毎年使えばトクだな!
いや、1回線あたり適用は1回に限られるから注意してね!
- Jcomモバイル
割引対象プラン | 割引後の値段 | |
就学児~26歳以下の方 | 5ギガプラン 1,628円
10ギガプラン 2,178円 20ギガプラン 2,728円 |
5ギガプラン 550円(6か月間)
10ギガプラン 1,100円(6か月間) 20ギガプラン 1,650円(6か月間) |
※26歳以下の方は学生でなくてもOK!
※親御さんが契約して利用者が26歳以下の方が1回線だけで利用するのも可 |
||
上記以外の家族の方 | 5ギガプラン 1,628円
10ギガプラン 2,178円 20ギガプラン 2,728円 |
5ギガプラン 550円(6か月間)
10ギガプラン 1,100円(6か月間) 20ギガプラン 1,650円(6か月間) |
※家族の方の割引は、26歳以下の方の他に4回線が割引対象 | ||
申込可能な期間 | 2024年5月31日まで | |
親子割適用条件 | 就学児~26歳以下の方の利用で、5ギガプラン以上申し込みの場合 |
また元々の基本料も(他の格安SIMと比べて)「高い」という特徴もあるため、初めから割引がない格安SIMを選ぶ方がシンプルでわかりやすいかと思います。
学割がなくても最初から安い会社を選ぶのも大事
学割や親子割のある会社のプランは他の格安SIMと比べてやや高い反面、UQモバイルやYモバイルは速度が速いというメリットがあるわけです。
じゃあIIJmioだとお昼には全く使えないの?
いや、今はかなり改善されてYouTubeを低画質(240P程度)であれば
十分再生できる速度は出てるよ!
速度重視でないならIIJmioの基本料のがシンプル
IIJmio | UQモバイル | Yモバイル | Jcomモバイル | |
1ギガ | 1,078円 | |||
2ギガ | 850円 | |||
4ギガ | 2,365円 | 2,365円 | ||
5ギガ | 990円 | 1,628円
※親子割適用で 550円 |
||
10ギガ | 1,500円 | 2,178円
※親子割適用で 1,100円 |
||
15ギガ | 1,800円 | 3,465円
※1ギガ未満の時は 2,277円 |
||
20ギガ | 2,000円 | 3,278円
※親子割適用で1,958円 |
4,015円
※親子割適用で 2,915円 |
2,728円
※親子割適用で 1,650円 |
30ギガ | 2,700円 | 5,115円
※親子割適用で 4,015円 |
||
40ギガ | 3,300円 | |||
50ギガ | 3,900円 |
その点、IIJmioであれば家族割や光回線割など使わなくても初めから安い料金設定のため、シンプルでわかりやすいです。
たしかに。光回線割とか家族割って条件が複雑だよ~。
家族でデータ量を共有できるのは、データ量を無駄なく使えるので無駄に余らせたり、特定の回線だけがデータ量が足りなくなるということを防ぐことができますよ。
大人が18歳以下の人の契約をする方法
申込には事前に以下のものを用意しておきましょう。
ですので事前にGmailなどのフリーメールを用意しておく必要があります。
申し込みの方法
IIJmioの公式ページにアクセスをしたら次のステップで進めば完了です。
①:事前支払いの有無(通常は事前支払いしてないでOK)
※エントリーパッケージで申し込む場合は「あり」に☑
②:新規契約かMNPか選択
③:SIMの種類を選択
④:SIMと一緒に端末を買うか選択
※MNP転入の時にスマホを一緒に買うとスマホの大幅割引が適用される
(後からだと割引は適用されないので注意)
⑤:SIMの種類を選択
⑥:必要なギガ数を選択
⑦:回線の種類を選択
⑧:定額通話を必要に応じて付ける
⑨:利用者の項目
契約者本人 | 18歳以上の方が契約して、その方が使う場合 |
契約者本人以外 | 未成年の方が利用する場合で、親御さんが契約してお子さんが使う場合 |
⑩:スマホを購入する場合はこの段階で購入
⑪:必要事項を入力
詳しい申し込み方法は以下の記事で、MNP番号の発行方法から解説してますので参考にしてみてください。
ここで勘違いしがちなんだけど、
事前にmioIDを持ってる必要はないよ!
mioIDは申込の最後のステップで「mioIDを作る箇所」が出てきますので、事前に持ってなくても心配する必要はありません。
さいごに
今回はIIJmioに学割は存在しない、ということで解説しました。
元々の料金設定が限界まで安くなってるため、1回線であっても家族で2回線以上であってもお安く使うことができます。
コメント